福島市野田町1丁目。
福島駅西口から福島吾妻裏磐梯線を西に数分。
飲食店が立ち並ぶ通り沿いにあるのが【うまか粋亭】様です。
今回は「ランチで食うポン」対象の豪華ランチをいただきました!
店舗紹介

外観
凛とした和建築。
通りからも目を引く立派な店舗。
入り口には「うまか粋亭」と記された看板が掲げられ、店内の活気が外まで伝わってくるよう。



内装
扉を開けると和の意匠が随所に光る、広々とした空間が迎えてくれます。
カウンター席、テーブル席、お座敷と合わせて161席という広さを誇り、家族連れや団体、ビジネスランチなど、幅広いシーンに対応できる造り。
カウンター席前の水槽では、魚が元気に泳ぎ、店内にいながら海の気配を感じられる設えです。
人気店とあって、訪問時は入店待ちのお客様も。
地域に根付いた信頼感が感じられました。
メニュー









寿司を中心に、丼物や御膳、一品料理、揚げ物、焼き物、酒類まで幅広く揃っており、まさに“和食の総合店”。
「特上」や「匠」など、少し贅沢な寿司ランチも揃っています。
お造りや、肉料理、サラダ、甘味まで用意されており、老若男女問わず楽しめるラインナップです。
外観や内装からは少し高級な印象を受けますが、ランチは1000円台から注文可能で、コストパフォーマンスの良さに驚かされます。
日常使いもしやすく、「今日はちょっといいものを食べたいな」という時にぴったりです。
春の味覚ランチ

この日は「ランチで食うポン」期間限定の春の味覚ランチをいただきました!


赤身、えび、いか、白身魚、とびっこ、巻物等といった内容で、彩りも華やか。
シャリは小ぶりで食べやすく、ネタは新鮮そのもの。
軍艦巻きの海苔はパリパリの食感で、巻きたての丁寧な仕事が伝わってきます。

こちらは、カニの甲羅を器に見立てたユニークな一品。
揚げたてでサクッとした衣の中に、カニの旨味がぎゅっと詰まった団子が3つ。
和風のあんが上からかけられており、風味豊かで贅沢な味わいでした。

茶わん蒸しはなめらかな舌ざわりで、かまぼこ、三つ葉が入った定番のスタイル。
出汁の風味が上品に香ります。

小鉢はもやしと人参、豚肉の煮物。
薄味で仕上げられていて、寿司の合間の箸休めにぴったりな一品です。

味噌汁は、油揚げとわかめ、そして細かく刻まれたねぎが入った、どこか懐かしさを感じる味わい。
具材の旨みがじんわり広がります。
寿司との相性も良く、食事全体を優しくまとめてくれる一杯でした。
この内容で1,100円とは、コストパフォーマンス抜群。
連休明けのちょっと憂鬱な気分を吹き飛ばしてくれるような、ご褒美ランチとなりました。
店舗情報
店舗名 | すし海鮮酒房 うまか粋亭 |
住所 | 福島県福島市野田町1丁目16−55 |
営業時間 | 火~日曜日:11:30~14:00、17:00~22:30 月曜日:定休日 |
電話番号 | 024-525-1448 |
駐車場 | 専用駐車場あり |
※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※最新の営業状況は事前にご確認ください。
コメント