【Pâtisserie Le Cherien】福島市・松川町、木漏れ日の中で楽しむティラミスとこだわりの珈琲時間!

グルメ・観光

緑に囲まれた静かな通り沿いに、ふと目に留まる白い建物。

「Pâtisserie Le Cherien(パティスリー ル・シェリア)」というちょっと珍しい名前の看板が目を引きます。

仕事の合間に立ち寄ったこのお店で、丁寧に作られたケーキと本格的なコーヒーをいただいてきました。

Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.

📅 投稿日:2025年7月17日
(※価格やメニューは訪問時点のものです。変更となる場合があります)

店舗紹介

外観

白い壁と青い窓枠が爽やかなレトロな外観。

周囲の緑とよく調和しており、ギャラリーのような雰囲気があります。

入り口脇にはソフトクリームのオブジェがちょこんと置かれていて、初めての人にもやさしく「スイーツのお店ですよ」と教えてくれているようです。

建物の周囲には植物が植えられており、訪れる人をほっとさせる、自然体の佇まいが印象的です。

内装

店内に入ると、白を基調とした壁と木の家具が調和した、ナチュラルで落ち着いた空間が広がります。

何より印象的なのは、広々とした窓からたっぷりと差し込む自然光。

外の緑を眺めながら、明るく心地よい時間を過ごすことができます。

カウンター席は一人でも過ごしやすく、テーブル席はゆったりと会話を楽しめるレイアウト。

天井から吊るされたドライフラワーや星形の照明など、細部までセンスが感じられ、つい長居したくなるような空間です。

ブランケットの用意もあり、ちょっとした気遣いがうれしいポイントでした。

メニュー

ショーケースには美しく仕上げられたケーキやプリン、パンナコッタなどのスイーツが並びます。

中でも季節感を感じる彩りのゼリーや、なめらかそうなケーキが目を引きました。

また、日持ちする焼き菓子も種類が豊富で、フィナンシェやクッキー、マドレーヌ、パウンドケーキなど、どれも丁寧にパッケージされていてお土産にも最適です。

※価格や内容は訪問時点のものです。変更となる場合がございますので、ご了承ください。

ティラミスとフレンチプレスコーヒー

この日いただいたのは、ティラミスとホットコーヒーの組み合わせ。

ケーキはつややかなキャラメル色のドーム型で、上には生クリームとコーヒー豆のトッピング。

一口食べると、コーヒーのほろ苦さと濃厚なムースが層になっており、甘さは控えめ。

口に含むごとに味の変化があり、最後まで美味しく楽しめました。

添えられたフレンチプレスのコーヒーは、豆の油分が浮いた本格派。

ざらつきが残ると注意書きにもありましたが、それが逆に豆本来の風味をしっかりと味わわせてくれます。

まとめ

この日は午前11時ごろに訪問。
仕事の合間にふと見つけて入ってみたのですが、思いがけず素敵なカフェタイムを楽しむことができました。

静かで落ち着いた店内は、一人で読書をしたり、友人とおしゃべりしたりするのにぴったりな空間。
ケーキはもちろん、焼き菓子もバラエティ豊かで、お土産に買ったケーキ2つも大好評でした。
「ちょっとしたごほうび」にぴったりの素敵なパティスリーです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。

☕ 福島市のカフェはこちら

福島市でおすすめのカフェをもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市のカフェまとめ

🍰 福島市のスイーツはこちら

福島市でおすすめのスイーツをもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市のスイーツまとめ

店舗情報

店舗名Pâtisserie Le Cherien(パティスリー ル・シェリア)
住所福島県福島市松川町水晶沢55
駐車場あり

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※マップの「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

▼ お店を選ぶヒント

グルメ・観光
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント