【麺屋 銀次郎】福島市・笹谷で味わう、焼きばらのりと昆布だし香る磯塩ラーメン!

グルメ・観光

福島市笹谷、住宅街の通り沿いに店を構える「麺屋 銀次郎」は、落ち着いた外観と活気ある店内が印象的なラーメン店。

お昼時を過ぎても客足が絶えず、地域に根ざした人気ぶりが感じられます。

今回は人気の「磯塩ラーメン」をいただいてきました!

Welcome international readers!
Enjoy a flavorful bowl of Japanese ramen in the heart of Fukushima.

📅 投稿日:2025年7月6日
(※価格やメニューは訪問時点のものです。変更となる場合があります)

店舗紹介

外観

通りに面したベージュの外壁に「麺屋 銀次郎」のシンプルな看板がよく目立ちます。

2階建ての建物の1階一部は駐車場になっており、雨の日でも車を止めやすいのが嬉しいポイント。

初めてでも迷うことなくたどり着ける、わかりやすい外観です。

内装

1階にはカウンター席、2階にはテーブル席があり、店内は広々とした造り。

インテリアは清潔感がありながらも、所々に中華系の趣を感じます。

厨房の音や活気ある接客が心地よく、ひとりでも、家族連れでも入りやすい雰囲気です。

メニュー

メインメニューは、塩・醤油・味噌の各種ラーメン。

スープのベースに応じた多彩な種類が揃っており、「低加水ストレート麺」か「多加水ちぢれ麺」を選べるのが特徴です。

バター・味玉・チャーシュー・辛味噌などのトッピングも充実しており、自分好みにアレンジ可能。

セットメニューとしてチャーシュー丼や卵かけごはんなどもあり、ボリューム重視の方にも満足感がありそうです。

※価格や内容は訪問時点のものです。変更となる場合がございますので、ご了承ください。

磯塩ラーメン

今回いただいたのは「磯塩ラーメン」。

天然昆布エキスを使用したスープに、香ばしい焼きばらのりがたっぷりと浮かび、目の前に運ばれてきた瞬間から磯の香りがふわっと広がります。

焼きばらのりは麺に絡めて食べると、のりの香ばしさと麺のもっちり感がほどよく調和して、自然と箸が進みます。

麺は「多加水ちぢれ麺」を選択。

スープがしっかり絡み、もちもちとした食感が心地よい口当たりです。

トッピングのチャーシューは、厚みがありつつもホロホロと崩れるやわらかさで、旨味が口の中いっぱいに広がります。

シャキシャキとした白ネギも、スープの味わいを引き立ててくれていました。

まとめ

訪れたのは日曜の14時前とやや遅めの時間帯でしたが、店内は常にほぼ満席。
入れ替わりも激しく、ご家族連れからおひとり様まで幅広い層に愛されている様子が伝わってきました。

丁寧に仕込まれたスープと、選べる麺のスタイル。
そしてボリュームと満足感を両立したセット構成――多くのお客さんに愛されている理由が、実感できるお店でした。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。

🍜 福島市のラーメン店はこちら

福島市でおすすめのラーメン店をもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市のラーメン店まとめ

店舗情報

店舗名麺屋 銀次郎
住所福島県福島市笹谷谷地南30−1
駐車場あり

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※下の「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

▼ お店を選ぶヒント

グルメ・観光
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント