【そば處 萬亀】福島市・西中央、住宅街で味わう手打ちざるそばの静かな美味しさ!

グルメ・観光

福島市西中央の住宅街にある「そば處 萬亀」は、
石臼挽きそば粉を使った本格手打ちそばと、落ち着いた和の空間が魅力のお店。

今回は、王道にして奥深い「ざるそば(650円)」をいただいてきました。

Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.
Don’t let the quiet exterior fool you – this humble soba restaurant delivers authentic flavor and traditional hospitality.

📅 投稿日:2025年6月19日
(この記事は訪問時点の内容です。価格やメニューは変更の可能性があります)

店舗紹介

外観

玄関には鮮やかなのれんが掛かり、「営業中」の看板がしっかり掲げられています。

初めてでも入りやすい雰囲気。

敷地内に駐車場があるので、車でのアクセスも安心です。

内装

店内に入るとまず目に入るのは、壁に飾られた歌舞伎の絵や番付表。

懐かしさを感じさせる、昭和の趣が漂うインテリアが印象的です。

木の温もりが心地よいテーブル席に加え、座敷席も完備。

お一人様でもグループでも、ゆったりと過ごせる空間が広がっています。

天井には和風の照明が柔らかく灯り、
シンプルながらも清潔感に満ちた、落ち着きのある雰囲気でした。

メニュー

メインは冷たい、温かいそば・うどんの各種に加え、
丼もの・定食とラインナップも豊富。

冷たいメニューでは、「ざるそば」「天ざる」「鴨せいろ」など、シンプルなものから豪華なものまで選べ、温かいそばには「もち入りカレーそば」「ヒレカツそば」などユニークな品も。

さらに、ランチタイムには「ざるそば+ミニ丼(ヒレカツ or 天丼)」が選べるお得なセット(960円)も良さそうです。

一品料理やお酒(そば焼酎・ビール)も用意されており、昼から軽く一杯楽しみたい人にもぴったりです。

※価格や内容は訪問時点のものです。
 変更となる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

ざるそば

今回いただいたのは、店の基本である「ざるそば(650円)」。

見た目はとてもシンプルながら、その分、素材と技が試される一品です。

木製のざるに丁寧に盛られたそばは、しっかりとしたコシとほどよい弾力があり、
一口すすると、石臼挽きそばならではの香りがふわっと鼻に抜けます。

つけ汁は、そばの風味をしっかり支えてくれています。

薬味はシンプルにネギとわさび。
味を変化させながら、最後まで美味しくいただけます。

そばを食べ終えると、あたたかいそば湯が提供されます。

やや白濁した優しい色合いで、そばの栄養と風味がしっかりと感じられる一杯。

静かにおいしい蕎麦を味わいたい日に、ぴったりの一軒です。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。

🍱 福島市の和食店はこちら

福島市でおすすめの和食店をもっと見たい方はこちらへどうぞ。

👉 福島市の和食店まとめ

店舗情報

店舗名そば處 萬亀
住所福島県福島市西中央3丁目71−1
駐車場あり

※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※下の「拡大地図を表示」リンクから、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。

▼ お店を選ぶヒント

グルメ・観光
シェアする
福島グルメ・観光の人をフォローする

コメント