福島市飯坂町平野、静かな住宅街に佇む「とんかつ 利福(りふく)」は、揚げ物を中心とした和食メニューが豊富な食事処です。
昭和61年創業という長い歴史があり、もともとは食肉店として営業していたとのこと。
素材へのこだわりが伝わる丁寧な料理が魅力です。
今回は、ランチタイムに「カツライス定食」をいただいてきました。
Welcome international readers!
Discover Japan’s top-notch food at prices you won’t believe.
📅 投稿日:2025年7月28日
(※価格やメニューは訪問時点のものです。変更となる場合があります)
店舗紹介


外観
淡いからし色の外壁に黒い木目が映える、和の風合いを大切にした建物。
入口の横には木の看板と半月の装飾が印象的に飾られており、趣ある雰囲気を醸し出しています。
店舗前には広めの駐車スペースが用意されており、車での来店にも便利です。


内装
店内はゆったりとした造りで、広々とした空間にテーブル席が落ち着いて配置されています。
大きな窓からは柔らかな自然光が差し込み、窓辺には清楚な百合の花が静かに彩りを添えていました。
ふすまで仕切ることもできそうな造りで、家族連れやグループでも周囲を気にせず過ごせる心遣いが感じられます。
穏やかな雰囲気の中で、ゆっくりと昼のひとときを楽しめる心地よい空間です。
メニュー



「とんかつ利福」は、定食や丼ものを中心に、幅広い和食メニューを楽しめるお店。
看板メニューのとんかつをはじめ、エビフライや唐揚げなどの揚げ物が充実しており、そば・うどんといった麺類も、単品またはセットで選ぶことができます。
ランチは11時〜15時まで営業しており、「カツライス定食」や「から揚げサービス定食」などお得な価格で楽しめるセットが並びます。
加えて、ビールや日本酒といったアルコール類も揃っており、夜の一杯にも対応。
テイクアウトも充実しており、「ミックス弁当」や「カツサンド」など、お持ち帰りメニューの種類も豊富です。
※価格や内容は訪問時点のものです。変更となる場合がございますので、ご了承ください。
実食レポート:カツライス定食

この日いただいたのは、ランチメニューの「カツライス定食」。

主役のとんかつは、衣がサクッと香ばしく、厚みのある豚肉はふんわりと柔らか。
揚げたてならではのジューシーさが口いっぱいに広がります。
辛子入りのソースをかけていただくと、ほどよい辛味がアクセントになり、とんかつの美味しさをより一層引き立ててくれました。
添えられた千切りキャベツもたっぷりで、濃厚な揚げ物を後味すっきりとさせてくれる絶妙なバランス。

小鉢には「ナスの煮びたし」「漬物」「わらび餅」と、どれも手作りの優しさを感じる内容です。
特に「ナスの煮びたし」には、甘じょっぱい肉味噌がかかっていて、ナスのとろけるような食感と相まって、とても印象的なおいしさでした。

お味噌汁は出汁がきいた素朴な味わいで、刻みネギとワカメがアクセントに。
どれも丁寧に調理されていて、満足感のある一膳でした。
まとめ
訪問したのは平日14時前。
すでに多くのお店が営業を終えようとしている時間帯で、選べるお店も限られていました。
そんな中、ふと思い出したのが、以前X(旧Twitter)で「おいしいよ」と教えてもらった「とんかつ 利福」。
そのときの投稿がきっかけで、今回足を運ぶことにしました。
結果的に大正解。
衣はサクッと香ばしく、豚肉はふんわり柔らか。
小鉢や味噌汁、そして店内の落ち着いた空気まで、どれもが丁寧で温かみを感じるランチでした。
帰宅後に調べてみたところ、昭和61年創業で、もともとは食肉店から始まったという歴史があるそうです。
どうりで、お肉が美味しいわけですね。
ちょっと遅めの昼ごはんでしたが、素敵なお店と出会える機会になりました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
これからも福島の素敵なお店や風景を、少しずつ紹介していきます。
店舗情報
店舗名 | とんかつ 利福 |
住所 | 福島県福島市飯坂町平野檀ノ南10−1 |
駐車場 | あり |
※店舗情報はGoogleマップより引用しています。
※マップの「拡大地図を表示」から、Googleマップの店舗ページにアクセスできます。
コメント